
2023年8月4日(金)
前回の投稿から随分間が空いてしまいました。私の体調はずっと変わりなく、再発はしていませんが、左耳周辺の頭の痛みも改善はしていません。もうこれが普通の状態となってしまっているので、日常生活にあまり不自由は感じませんが、それでもうっとおしいのは確かで、時々少し痛みが増すこともあります。痛みさえ我慢すれば、少しの距離は走ることもできるようになりました。とはいえ、ジョギングをやろうとまでは思えませんが・・・。
2021年3月から始めたエンスプリングの注射は、最終的に2022年9月まで合計22回接種しました。途中から自分で打ってはいましたが、月1回は定期受診があるので、その際に看護師さんの見守りの下で打つだけで、結局自宅で打つことはありませんでした。
2022年の夏頃には、エンスプリングも頭の痛みには効かなそうだということになり、また別の新しい薬があるので、そちらを試してみますか?と言われ、今回も可能性があるならと、やってみることにしました。今回の薬は「ユプリズナ」という点滴で、最初の点滴から2週間後に2回目を入れますが、その後は半年に1回で大丈夫ということでした。ただ、私は外来で点滴ができるものと思っていたのですが、私の通っている病院ではまだ始めたばかりということで、点滴後の体調の変化に対応するために入院が必要ですと言われました。
そこで入院できる日程を確認したところ、なんと私の誕生日からとのこと。記念すべき(?)新しい薬の点滴のための入院が忘れられない日となりました。