2012.5.29(火)
先日、ベビーダンスのインストラクターをされていて、ご自身も1歳9カ月の男の子のママと知り合いになりました。実は行政書士生活相談センターの無料相談会の会場に飛び込みで「ちらしを置いていただけませんか」と来られて、そのちらしのタイトル『抱っこが好きになる!講座』に興味を持った私が、その後思い切って、インストラクターのママさんに連絡して、「講座を見学させてください」とお願いしたのがきっかけです。
ベビーダンスというのは、赤ちゃんを抱っこして、サンバ、ブルース、ワルツ等の音楽に合わせてステップを踏むというもので、赤ちゃんを抱っこして踊ることにより、スキンシップを通して親子の絆を深めることができたり、ママ自身が心身ともにリフレッシュでき、育児ストレスの解消になる。産後のボディラインの引き締めや体力アップ等々の効果もあるとか。そして、日本ベビーダンス協会という団体があって、今回知り合ったママさんは、その認定インストラクターとのことです。ベビーダンスの他に、抱っこ紐コーディネーターということもされていて、今回はそちらがメインの講座でした。
「見学をさせてください」と連絡したときに、そのインストラクターご自身の息子さん(1歳9カ月)を講座の間、見ていてもらえるとありがたいです、とのお話があったので、「私でできる範囲でよければ…」ということで、元気な男の子と遊びながら見学することとなりました。
今回は4組の親子が参加されていて、親子で簡単にできるストレッチや楽しい手遊びと歌を交えながら、抱っこ紐の正しい装着方法や腰痛・肩こりになりにくい姿勢等について、インストラクターのお手本を見ながら、親子で楽しそうに実践していました。その横で私は男の子と乗り物の絵本を見たり、スタジオを走り回る彼を追いかけたり、あまり子守りのお役には立たなかったかもしれませんが、それでも、ママさんからは、「おかげさまで助かりました」と言っていただきました。参加した親子の赤ちゃんたちは首が据わったくらいから1歳半頃で皆かわいくて、ぷくぷくの手足を触って、思わずこちらも笑顔になってしまう、久しぶりに赤ちゃんと触れ合うことができた楽しい時間でした。
それにしても、ご自身も元気に動き回る2歳前の男の子の子育てをしながら、協会認定のインストラクターとはいえ、自分でスタジオ等の場所を借りて人を集めて、講座を開催するのは大変だと思います。それでもご自分がベビーダンスによってリフレッシュできて育児に余裕が生まれたという経験から、より多くの子育て中のママに、赤ちゃんと一緒に楽しみながらリフレッシュできるべビーダンスを広めたいと頑張っているのだろうと感じました。
参加したママの中には、親子ともにお友達をつくる機会が少ないので、自分の子どもだけを見ていると、なかなか体重が増えないとか、言葉が出るのが遅い等、色々と心配になってしまう。こういうところに参加すると楽しいし、お友達もできてうれしいと話す方もいました。
私自身、日頃はどちらかというと高齢の方と接する機会が多いので、久しぶりに若いママや赤ちゃんのエネルギーをもらって、気持ちが若返りました。でも、どちらかというと、もうおばあちゃんの気分?? 子育て中のママたちが少しでも余裕をもって、優しい気持ちで子どもに接することができるといいなと思います。今回の講座は大泉学園で開かれて、普段も大泉、石神井近辺を中心に教室を開いているそうですが、光が丘でもこのような活動をしてもらえたらいいな、なんてふと思いました。
素敵な出会いに感謝です!