2012.9.10(月)

 このコラムに時々登場する『地域福祉おたすけ隊』ですが、普段は「お出かけ企画」として大江戸線を利用して行かれるところを中心に、地域の高齢者の方たちと小旅行を楽しんでいますが、年に1回歳末助け合い募金の助成金を利用して、「大人の社会科見学 食の安全を考える」をテーマに、日帰りバスツアーを行っています。今年は横浜方面ということで、「味の素川崎工場」を見学した後、横浜中華街でランチを食べ、みなとみらい地区に新しくできた「日清カップヌードルミュージアム」に寄って帰ってきました。

 『地域福祉おたすけ隊』のお出かけ企画はだいぶ定着してきて常連さんも増え、お出かけの際に次回の企画を発表すると、すぐもう予約される方もいるぐらいで、今回のバスツアーも一般に広報する前に定員いっぱいとなってしまいました。

 10日ということもあって、道路が混むのではないかと心配しましたが、行きも帰りもとても順調でした。行きは少し遠回りをして、新木場から新しくできた「東京ゲートブリッジ」を通過して川崎方面へ。

 川崎大師近くにある味の素工場は、東京ドーム8個分の敷地面積があり、3000人超の従業員が働いているそうです。工場の入り口すぐのところに京浜急行大師線の『鈴木町駅』があり、これは味の素の創業者である鈴木三郎氏にちなんでつけられたとか。まさに味の素のための駅でした。 味の素の「うま味」の発見と原料や製造方法等についての説明を受けた後、味噌をお湯で溶いただけのものに「味の素」を加えると味はどう変化するか、ということを実際に体験しました。確かに味にコクが出て、単なる味噌湯に比べておいしくなったと感じます。これが「うま味」なんだ、と実感。

 ほんだしの製造工程を見学して、最後には売店に案内され、賞味期限が近いけれどお得な味の素商品を見ると、つい買ってしまい、皆さんだいぶ荷物を増やしておりました。さすが、商売がうまい。

 その後バスで横浜中華街へ。予約しておいた「酔楼」というお店でランチを楽しみました。中華というと丸テーブルを囲んで皆で取り分けるイメージですが、今回はワンプレートに14種類の中華料理が載って、1人ずつ供されるもので、1人前980円。結構なボリュームでおいしかったです。

 次に行ったのは、みなとみらい21地区にちょうど1年前に開館した「日清カップヌードルミュージアム」です。ここの目玉は「 マイカップヌードルファクトリー」といって、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房ですが、さすがにここに50人の団体は参加できないので、我々は館内を見学するだけでした。上階には横浜港を見渡すテラスもあって、景色を眺めるだけでも気分爽快。若い人や小さいお子さん連れも多くて、結構人気スポットとなっているようです。

 おたすけ隊のスタッフは現在10人前後ですが、毎月定例会議を開いており、お出かけ企画を立てるときには、まず場所の選定から工場見学の予約、スタッフの担当者が下見をしてお昼を食べるお店を選んだり、皆さんを案内する行程、見学スポットを考えるといった準備をしています。今回もいかに参加してくださった皆さんが安全に楽しく過ごしていただけるか、スタッフ一同心がけたつもりです。そして、無事に光が丘に到着して、皆さんが笑顔で「ありがとうございました」と帰って行かれる姿が、私たちにとっての元気の源、次への活力となっています。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-6904-0845

担当:酒井(さかい)

受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝祭日

練馬区光が丘駅近くの酒井行政書士事務所のホームページです。社会福祉士でもある女性行政書士が、相続手続きのお手伝いや遺産分割協議書・遺言書作成のご相談、成年後見に関するアドバイスや手続きをさせていただきます。
丁寧な対応とフットワークの良さをモットーに、笑顔を忘れずにを日々心がけています。お気軽にご相談ください。

対応エリア
東京都練馬区(光が丘、田柄、石神井、平和台、大泉学園 等)、板橋区(成増、小竹向原 等)、西東京市(ひばりが丘、保谷、田無)、 その他都内全域、埼玉県(和光市、志木市 等)、神奈川県など

お問合せ・
ご相談はこちら

お電話でのお問合せ

03-6904-0845

初回のご相談は無料です
<受付時間>
9:00~18:00
※土日祝祭日は除く

酒井行政書士事務所

住所

〒179-0072
東京都練馬区
光が丘3-7-3-807

受付時間

9:00~18:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都練馬区(光が丘、田柄、石神井、平和台、大泉学園 等)、板橋区(成増、小竹向原 等)、西東京市(ひばりが丘、保谷、田無)、その他都内全域、埼玉県(和光市、志木市 等)、神奈川県など